2023-09-01から1ヶ月間の記事一覧
9月末の配当権利落ち日から株価がめちゃくちゃ下落しておりますが買い増しなどを行い耐えようと思います。原油価格や金利やリバランス売り辺りで株が売られているのかなと思いつつ大半の銘柄は買った時より大きく値上がりしているので配当金を再投資に回し、…
長期株式投資にとって下落はチャンスという考え方が一般的ですが今回は、来週以降に狙い目の銘柄を理由と共に書いていこうと思います。僕個人が注視してるだけなので最終的な投資判断はご自身でおこなってください
高配当銘柄の花形とされる銀行、商社、エネルギー、通信銘柄の株価が軒並み上昇してしまいもはや高配当と呼べる水準ではなくなってきました。どうにかして配当利回り4%以上でなるべく割安感があって買えそうな銘柄「藤商事(証券コード6257)」を見ていこう…
今日は銀行株が大きく買われました、時価総額の大きい「三菱UFJ」「三井住友FG」「みずほFG」や地銀などの銘柄が大体3%~5%ほど株価上昇しました。マイナス金利解除やYCC修正撤廃があれば銀行が元気になるので配当金も増えるし株価も上がるというロジック…
本日サイバーエージェントの株価がマイナス6.83%と大幅下落し年初来安値を更新した。確かな原因は分かりませんが中国版ウマ娘である「閃耀!優俊少女」が技術的な改修でゲームアプリのダウンロードが不可になっているのが1つとして考えられています
ほんの一例ではありますが株式投資で利益を出す為にニュースをチェックする必要性を書いていこうと思います。最もシンプルに言ってしまえば『世界と経済は全て繋がっているから』です、よく知らない国同士で揉めてても巡りめぐって我々にも影響は出ています
JFEは新株予約権付社債などで2000億円を調達したいみたいですね、こうなると1株あたりの価値が薄くなるので株価も下落したということですね。一時的に日本製鉄など他の鉄鋼銘柄の株価も下落してたので買いのチャンスでしたが自分は証券口座にお金が無かった…
9月は高配当銘柄の権利月で優秀な企業がたくさんありますが、その中でも投資するに値するオススメ銘柄を書いていきますが判断基準が少しシビアです、相場環境や株式市場の雰囲気は日々変わっていて今、日本市場は円安の影響もあり少し過熱感が出ていますそれ…
当ブログのタイトル名にも使われている「割安株(バリュー株)」ですが、自分は割安高配当株に投資してそこそこ良い感じのパフォーマンスが出ています。なぜこの投資手法が最強だと思えるのか書いていきます