割安株を買い続けるだけのブログ

日本と米国市場の割安株の考察と株を買った結果など書いています『貯蓄から投資へ』が当たり前な世の中になるよう情報を発信しています

割安株投資家の自分が9月に配当金と優待権利を取得した銘柄紹介

9月末の配当権利落ち日から株価がめちゃくちゃ下落しておりますが買い増しなどを行い耐えようと思います。原油価格や金利やリバランス売り辺りで株が売られているのかなと思いつつ大半の銘柄は買った時より大きく値上がりしているので配当金を再投資に回し、ゆっくり資産形成していこうと思っています

 

さっそく本題の、僕が2023年9月末に配当権利を取得した銘柄をご紹介します。未来の自分が見る為のメモとしても書き残しておきます、カッコ内は現時点での1株あたり配当額(※日本株のみ)

 

NTT日本電信電話:8000株(5円)

KDDI:107株(140円)

ソフトバンク:211株(86円)

ジャックス:52株(200円)

山口フィナンシャルグループ:24株(43円)

三井住友FG:74株(250円)

三菱UFJフィナンシャルグループ:420株(41円)

住友商事:16株(120円)

三井物産:45株(150円)

丸紅:75株(78円)

伊藤忠商事:6株(160円)

双日:40株(130円)

SANKYO:10株(300円)

サイバーエージェント:200株(15円)

以上の14銘柄を保有しております。信越化学工業は米国と中国の対立で半導体自体が政治の道具されているので利益確定売りしました。任天堂もだいぶ安い所で買っていましたがカプコンから始まったゲームセクター株の下落を見て利益確定売りしました。

 

これで12月に貰える配当金は約6万円(税引き前7万4979円)なので結構いい金額になります、このお金で12月末に配当権利を迎えるJT株の買い増しを予定しております。今の株価水準のままであれば17株ほど買い増すことが出来るので配当金が配当金を生み出す実感が持てます働かずとも年収が3200円(税引き後約2500円)のアップです!投資してる企業が増配を発表すればそれも事実上の年収アップです

 

働いている会社からの給料は全く上がらないのでコツコツ株を買って積み立てて、自分で自分の年収を上げていくしかありません今後も高配当でなるべく割安な株を買い集める予定です

 

とりあえず12月末まではJT株をメインに買っていく予定で、来年1月~3月の給料で沖縄セルラー電話を新NISA口座で買う予定です。NTTもメインですね、それ以外の銘柄は世界情勢や原油価格や金利を見ながら考えます