割安株を買い続けるだけのブログ

日本と米国市場の割安株の考察と株を買った結果など書いています『貯蓄から投資へ』が当たり前な世の中になるよう情報を発信しています

ソフトバンク株は高配当を維持できるか不安

直近のソフトバンクの決算酷いことになっていました、NTTとKDDIが順調に増配している中でソフトバンクだけがぎりぎりの配当維持に、今後は配当金を維持できるのか不明に・・・。

 

EPS(1株あたり利益)が88.8円に対し1株あたり配当が86円なので、配当性向が97%近い感じになっています。つまり稼いだお金のほぼ全てを配当金として吐き出しちゃってる状態です、携帯通信業界はこれから5Gや6G、AIやその他領域にビジネスを拡大する局面にいるのですがこれじゃ事業への投資ができそうにありません・・・。

 

2023年5月27日現在のソフトバンク株価は1493円の配当利回り5.76%、とリスクが高く増配や成長性が乏しい割にそこまで高配当ではないなという状況です。

 

1000億円or5600万株を上限に2024年3月31日まで自社株買いを発表をしましたが発行済み株式の1%ちょいなのでそこまで大きな恩恵は無いと思います

 

社長の宮川さん自身がソフトバンク株をいっぱい保有してるので現時点では可能性は低いですが配当金の減額つまり減配のリスクも個人投資家は考慮して投資しなければなりません

『だれでも知ってる大企業だから大丈夫』と思っていたら日産自動車の二の舞になってしまい大きな損失が出てしまいます、特にソフトバンクは株価がいっさい上昇しておらず配当金だけが取り柄のような銘柄ですので、もしこういう企業が減配を発表したら株価は暴落します。過去の日産自動車もそうでした。

 

来年以降の株主還元方針が未定だったのも不安を加速させる要因です

ポートフォリオ内のソフトバンク株の割合を調整したり、現時点ではそこまで高配当ではないものの連続増配で今取得しておけば将来的に利回り5%6%になりそうな銘柄に投資した方が安全な気もします

 

自分はソフトバンクを211株保有しているのですが、とりあえず300株になるまで買い増しして、それ以降は決算や世界情勢を見ながら考えようと思います。幸いにも全資産におけるソフトバンク株の割合は低かったので調整がしやすいです

携帯通信のソフトバンク自体は良い会社なんですけど親会社のソフトバンクグループが博打ファンド運営してるせいで不安定なのもきついですね、お金が厳しくなって切り札中の切り札であるアリババ株まで手放したようですから

 

リスクを全て織り込んでどれぐらいのリターンが見込めるか?を考えなくてはならないのでソフトバンクだけに集中投資するのは危険ですね、良い会社だとは思いますがどんな会社や業種にもリスクは必ずあるので分散投資を徹底した方が良いですね

 

※銘柄に関して売り煽りをしてるつもりはありません最終的な投資判断はご自身で行いますようお願いします