9月は高配当銘柄の権利月で優秀な企業がたくさんありますが、その中でも投資するに値するオススメ銘柄を書いていきますが判断基準が少しシビアです、相場環境や株式市場の雰囲気は日々変わっていて今、日本市場は円安の影響もあり少し過熱感が出ていますそれを考慮した上で投資判断を下さなければなりません
続きを読む割安な高配当株への長期投資がなぜ最強なのか解説 保有株も公開
当ブログのタイトル名にも使われている「割安株(バリュー株)」ですが、自分は割安高配当株に投資してそこそこ良い感じのパフォーマンスが出ています。なぜこの投資手法が最強だと思えるのか書いていきます
続きを読むグッドスピードに保険金水増し請求の疑いとニュースが出回り株価ストップ安に
まだ水増し請求が確定したという訳ではありませんが、損害保険会社から調査協力を求められているのは事実のようでグッドスピードさんの公式IRページを見ると不正があったか無かったかの調査協力に対応しているそうです。
続きを読むペッパーフードサービスが業績下方修正で中国人の団体旅行客頼みか
いきなりステーキの会社、ペッパーフードサービスが決算で業績下方修正と東証スタンダード移行を発表し株価は大きく下落した。飲食業界の決算を見ると軒並み売上が回復しているが、いきなりステーキは厳しい状況が続く
続きを読むメルカリ株に投資できるか?決算と業績を見て分析
8月10日にメルカリの決算が出ました。赤字だった去年から比べて黒字になったという事ですが実際にどんな感じなの?と疑問が沸いたので決算動画を見まして、分析してみました。今回はそういう記事となっております
続きを読む