割安株を買い続けるだけのブログ

日本と米国市場の割安株の考察と株を買った結果など書いています『貯蓄から投資へ』が当たり前な世の中になるよう情報を発信しています

株初心者にもオススメな9月末権利の高配当株

9月は高配当銘柄の権利月で優秀な企業がたくさんありますが、その中でも投資するに値するオススメ銘柄を書いていきますが判断基準が少しシビアです、相場環境や株式市場の雰囲気は日々変わっていて今、日本市場は円安の影響もあり少し過熱感が出ていますそれを考慮した上で投資判断を下さなければなりません

続きを読む

割安な高配当株への長期投資がなぜ最強なのか解説 保有株も公開

当ブログのタイトル名にも使われている「割安株(バリュー株)」ですが、自分は割安高配当株に投資してそこそこ良い感じのパフォーマンスが出ています。なぜこの投資手法が最強だと思えるのか書いていきます

続きを読む

中国版ウマ娘も順調な滑り出し サイバーエージェントの株価トレンド転換か

前回の決算ではゲーム事業が不調で下方修正したサイバーエージェントですが、とりあえず何とかなりそう感が出ているのでその部分の解説を書いていきます

続きを読む

原発処理水トリチウム海洋放出が日本株に与える影響

汚染水から色々な放射性物質を取り除いた処理水の海洋放出が決定し各所から反発の声が上がっています。化学に詳しくないので本当かどうか分かりませんが「トリチウム以外」を取り除いて海に放出する模様、処理水に含まれるトリチウムはほぼ水素と同じでかなり安全らしい

続きを読む

グッドスピードに保険金水増し請求の疑いとニュースが出回り株価ストップ安に

まだ水増し請求が確定したという訳ではありませんが、損害保険会社から調査協力を求められているのは事実のようでグッドスピードさんの公式IRページを見ると不正があったか無かったかの調査協力に対応しているそうです。

続きを読む

KDDI株主優待でもらえる西山製麺「北の伝統道産麺」が届きました

KDDI株主優待カタログギフト(花月コース)の中から今年は西山製麺のラーメンセットを選びました!内容としては生麺8袋と醤油スープ4袋に味噌スープ4袋で、計8食ラーメンが楽しめます

続きを読む

ペッパーフードサービスが業績下方修正で中国人の団体旅行客頼みか

いきなりステーキの会社、ペッパーフードサービスが決算で業績下方修正と東証スタンダード移行を発表し株価は大きく下落した。飲食業界の決算を見ると軒並み売上が回復しているが、いきなりステーキは厳しい状況が続く

続きを読む

ビッグモーター問題で揺れるジャックス株価急落 割安株を買えるチャンスか

昨日8月14日に、優良銘柄で有名なジャックス(証券コード8584)が株価マイナス4.47%と急落した。その原因はビッグモーターへの関与を断ち切った事と、銀行団がビッグモーターへの90億円の借り換えを要請を断った事が関係してると思われます

続きを読む

メルカリ株に投資できるか?決算と業績を見て分析

8月10日にメルカリの決算が出ました。赤字だった去年から比べて黒字になったという事ですが実際にどんな感じなの?と疑問が沸いたので決算動画を見まして、分析してみました。今回はそういう記事となっております

続きを読む