昨日、任天堂(証券コード7974)は1Q決算を発表しましたが前年同期比52%プラスの好業績でした。『映画スーパーマリオ』や『ゼルダの伝説ティアーズオブザキングダム』の大ヒットで業績を押し上げた他、ゼルダを遊びたい人が新規で『NintendoSwitch』を購入された事が要因だと決算内容にありました
続きを読む花王の2Q決算内容 大幅減益で下方修正そろそろ配当維持も厳しそう
原材料価格も高騰中だったし期待してなかったとは言え2Q前年同期比マイナス42%減、もちろん利益率も下がっていますし一応は商品値上げして対応してたみたいですがそれでも厳しい営業成績になりました
続きを読む大幅減益で下方修正サイバーエージェント3Q決算内容を深堀り本当に悪い業績か?
2023年7月26日、サイバーエージェント(証券コード4751)が3Q決算を出しました。多くのメディアやサイトが報じている通り、大幅減益で450億円稼げそうと予想していたのが250億円になりそうと大幅な下方修正です。ではサイバーエージェントは本当にダメな企業なのか?投資する価値はない企業なのか?を決算内容を深堀りして考えていこうと思います
続きを読む決算後ネットフリックス株価が急落 コンセンサスに手厳しい米国市場
米国動画配信大手ネットフリックスが決算後に株価が大きく下落しています。相変わらずコンセンサスに厳しい米国市場ですね、株価下落要因を考えるとそこまで下げる必要あるか?と感じます
続きを読む